【子供向け】ニンテンドースイッチ(switch)のおすすめ周辺機器

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ついに、子供用のニンテンドースイッチを購入した!本体とソフト以外に何を買えばいいのかな?

友達との遊びに持っていくならケースとかも、やっぱりいるよね?

たじみゆ
たじみゆ

液晶保護フィルムやケースは本体購入時にセットで買っておくのがおすすめです!

本記事では、上記のようにお悩みの人に向け、子供がニンテンドースイッチ(switch)を購入したときに一緒に買っておきたいおすすめ周辺機器を紹介します。

私は子供の頃からゲームが大好きでニンテンドースイッチも当然持っています。

子供ともよくゲームで遊ぶのですが、上の子供は小学生になり、徐々にニンテンドースイッチを持って友達の家に遊びに行くようにもなりました。

子供がニンテンドースイッチを持って外出するようになってから、あって良かった!これ買ってからめっちゃ便利!と感じた周辺機器を15個紹介していきます。

小学生におすすめのニンテンドースイッチのソフトは、下記の記事で紹介しているので、あわせてお読みください。

この記事を書いた人
  • 小さい頃からゲームが大好き
  • 8歳娘・5歳息子を育児中
  • FP2級・Webライター歴8年
この記事でわかること
  • 子供がニンテンドースイッチを買ったときに合わせて購入すべき周辺機器
  • ゲーム生活をより便利に楽しくするおすすめグッズ

本体と同時に買った方が良い周辺機器5つ

2024年7月時点でニンテンドースイッチは約32,000円もするので、子供にとって超高価な買い物です。

注意

それにもかかわらず、子供たちはニンテンドースイッチを気軽に使いますし、友達の家や公園にも平気で持っていきます。

大切なニンテンドースイッチが壊れてしまうを防ぐためにも、そして子供が健やかなゲーム生活を営むためにも、本体と一緒に用意しておきたいおすすめの周辺機器は、下記の5つです。

本体と同時に購入すべき周辺機器
  • 液晶保護フィルム
  • 本体ケース・カバー
  • タイマー
  • ソフトケース
  • microSD

それぞれ詳しく紹介していきます。

液晶保護フィルム

液晶保護フィルムは、ニンテンドースイッチを買ったその日に貼った方が良いです。

注意

子供ってびっくりするくらい注意力散漫ですし、力もないので物をよく落とします。

たじみゆ
たじみゆ

ニンテンドースイッチの画面に傷がついてからフィルムを貼るのは、非常にもったいないですよ……

また、子供は汚れた手でゲーム画面を触ることもあるため、傷だけでなく余計な油やほこりがついていないうちに購入後すぐにフィルムを貼ってしまうことをおすすめします。

フィルムは大体どれを買っても一緒ですが、子供が使うことを考えればできるだけ耐衝撃性能が強いガラスフィルムのものが良いでしょう。

後、ニンテンドースイッチは下記の種類に分かれているので、購入したものに対応しているフィルムを用意しておきましょう。

  • Nintendo Switch(有機ELモデル)
  • Nintendo Switch
  • Nintendo Switch Lite

本体ケース・カバー

旅行やちょっとしたお出かけ、友達の家にニンテンドースイッチを持っていくのであれば、絶対に専用ケースを用意しておきましょう!

大人であれば、ニンテンドースイッチ専用ではないクッション性のケースでも代用できます。

注意

ただし、子供は本当にすぐ物を落とす+鞄も小さめなのでニンテンドースイッチ専用のケースを用意してあげましょう。

キャリングケースは、任天堂公式からもいくつか販売されています。

たじみゆ
たじみゆ

子供の好きなゲームのケースやカバーを用意して上げると喜ばれるはずです

ケースだけでなくカバーも売られているので、画面やジョイコン、本体をできる限り守りたいならこちらも購入しておきましょう。

タイマー

タイマーは「ゲームもう終わりって言ったでしょ!」「いつまでゲームやってんの」という小言を減らすための必須アイテムです。

100円ショップなどで購入できるシンプルなキッチンタイマーでも良いのですが、おすすめなのは感タイマー」です。

MEMO

メモリを動かすと赤いシートが出てくる仕組みになっており、数字がまだ読めない子供でも視覚で残り時間を確認できる仕組みとなっています。

時っ感タイマーが一般的なキッチンタイマーよりゲーム用のタイマーに向いている理由は、下記の通り。

  • 子供も大人もパッと見で残り時間を把握しやすい
  • タイマー音が静かである
  • 設定でタイマー音がなる時間を変えられる

子供も残り時間を把握しやすいのも良いですが、大人が「タイマー付けたの?」と子供に聞かなくても、パッと見でタイマーを使っているかがわかるのが便利です。

他にも、タイマー音が比較的静か、かつタイマー音が鳴り続けず設定した秒数で止まるのでうるさくありません。

たじみゆ
たじみゆ

ゲームに夢中になっている子供に「ねぇ、タイマー止めてよ!うるさい!」なんていう必要もなくなります

時っ感タイマーは発達障害や知的障害などの子供が時間管理をするために用いられているツールでもあり、誰にとっても使いやすいデザインとなっています。

ソフトケース

最初のうちは、1つや2つだったソフトもどんどん増えていくので、早めにソフトケースを用意しておきましょう。

ソフトの収納もできる本体ケースもありますが、我が家は家族みんなでニンテンドースイッチのソフトを共有しているので、100円ショップで購入したプラスチックのソフトケースを使用しています。

これから買うのであれば、下記もおすすめです。

microSD

ソフトが増えて家族みんなでニンテンドースイッチで遊ぶようになると、すぐにmicroSDの容量がいっぱいになります。

MEMO

毎回遊ばないソフトのデータ整理をするのは非常に手間ですし、子供に勝手に整理されては大変なので、大容量のmicroSDを用意しておきましょう。

なお、ニンテンドースイッチの公式ライセンス付のmicroSDも用意されています。

どれを買うか悩んだら、とりあえずこちらを購入しておけば安心です。

兄弟姉妹・友達と遊ぶようになったら買った方が良い周辺機器5つ

兄弟姉妹がいる家庭では、家族みんなでニンテンドースイッチで遊ぶ機会も増えてくるはずです。

また、子供の年齢が上がると友達が自宅に来てみんなでニンテンドースイッチで遊ぶこともあります。

兄弟姉妹や友達とニンテンドースイッチで遊ぶようになったら、下記の周辺機器を用意しておくと良いでしょう。

兄弟姉妹・友達と遊ぶときに用意したい周辺機器
  • コントローラー(Proコン・Joy-Con)
  • 本体充電スタンド
  • Joy-Con充電スタンド
  • モバイルモニター
  • TV・テーブルモード切替用ドック

それぞれ紹介していきます。

コントローラー(Proコン・Joy-Con)

プレイするゲームタイトルによっては、本体購入と一緒に追加でコントローラーを購入しておくと良いでしょう。

本体と一緒に付いてくるコントローラーは「Joy-Con」と呼ばれる下記の形状のものです。

MEMO

Joy-Con1セットで1~2人までプレイできます。

たじみゆ
たじみゆ

1台のニンテンドースイッチで家族4人でプレイしたい場合は、Joy-Conをもう1セット買っておく必要があります

また、Proコンとは下記のようにグリップ型のコントローラーです。

Joy-Conと比べて持ちやすいので、アクションゲームなどもプレイしやすい、長時間プレイしやすいなどの特徴があります。

注意

ちなみに、純正Proコンはスプラトゥーンなど大型タイトル販売時にはソフトや本体と共に品薄状態になることがあります。

たじみゆ
たじみゆ

純正Proコンを購入したいのであれば、在庫があるうちにゲットしておくのもおすすめです!

純正以外のプロコンもありますが、やはり壊れやすく純正には適わないと感じます……。

created by Rinker
任天堂
¥8,139 (2024/09/16 10:15:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥6,973 (2024/09/16 09:12:36時点 Amazon調べ-詳細)

本体充電スタンド

充電が切れるまでゲームに夢中になってしまう子供におすすめなのは、充電スタンド。

上記の画像の任天堂純正品であれば、角度無段階調整機能がついているので、机に置いて見やすい角度に調整できます。

MEMO

本体購入時についてくるドックと異なり、テーブルモードのまま充電できる点が魅力です。

後述しますが、充電スタンドにはJoy-Conを一緒に充電できるものやテーブルモードとTVモードを切り替えられるものもあるので、使用スタイルに合うものを選びましょう!

Joy-Con充電スタンド

追加でJoy-Conを購入した場合、使いたいときに充電がない事態を避けるためにJoy-Con充電スタンドも用意しておきましょう。

MEMO

Joy-Con充電スタンドがあれば、Joy-Conを本体に接続せずに充電可能です。

上記の画像のように、収納一体型のものを選べばJoy-Conがバラバラになって散らかることも防げます。

たじみゆ
たじみゆ

Joy-Conって微妙に小さくて収納が難しいので、一体型のグッズを用意しておくと子供でも片付けやすいですよ!

モバイルモニター

「TVにつないでゲームで遊ばせるのは避けたいけど、テーブルモードは画面が小さくて心配」「子供たちがそれぞれswitchを大きな画面でやりたがる」といった場合には、モバイルモニターを用意しておくのもおすすめです。

MEMO

モバイルモニターは上記の画像のように、薄型・軽量が特徴のモニターです。

パソコンのサブディスプレイとして使うだけでなく、ニンテンドースイッチのゲーム画面を出力できるものもあります。

我が家で用意しているのはInnoViewの15.6インチのモバイルモニターです。

ニンテンドースイッチをつなぐだけでなく、夫が在宅勤務のときにも使いますし、私がリビングで仕事をするときにも使っています。

たじみゆ
たじみゆ

薄くて軽いので、帰省先や旅行先にも持っていけます!

TV・テーブルモード切替用ドック

TVで遊ぶときとテーブルモードで遊ぶときがあるのであれば、切替用のドックを用意しておくと良いでしょう。

上記のようなドックは、ボタンでTVモードとテーブルモードを切り替えできるので、子供でも操作しやすいです。

たじみゆ
たじみゆ

ニンテンドースイッチの収納場所としても使えます!

なお、ニンテンドースイッチはLANケーブルを使っての接続も可能です。

オンラインプレイで通信環境をできるだけ安定させたいのであれば、ドックを購入する際にLANポート付のものを選べましょう!

あるとゲーム生活が快適になるおすすめグッズ5つ

最後は、周辺機器とはちょっと異なるのですが、用意しておくと子供とのゲーム生活が快適になるおすすめのグッズを5つ紹介します。

あるとゲーム生活が快適になる周辺機器4つ
  • ゲームスタンド・収納グッズ
  • ゲーミング座椅子
  • モバイルバッテリー
  • ACアダプタ
  • 子供用のレッグストラップ

それぞれ詳しく紹介していきます。

ゲームスタンド・収納グッズ

家族分のニンテンドースイッチがリビングで散らかっている、子供がニンテンドースイッチを床に置きっぱなしにして踏みそうなどといった場合は、収納グッズを用意しておくと良いでしょう。

上記の画像のような収納グッズを用意すれば、部屋の雰囲気を壊さずにニンテンドースイッチをおしゃれに収納できます!

我が家では、PS5も収納したいので、下記のようなPS5も収納できる棚を購入しました。

上記の棚を購入するまではPS5を床に直置きしていましたが、購入後はかなりゲーム生活が快適になりました!

ゲームを持ち歩く場合は、下記のような外出用ケースがおすすめです。

ゲーミング座椅子

ゲーミング座椅子でなくても良いのですが、リビングにハイバックタイプのソファや座椅子があると、エンタメ生活が非常に快適になります。

MEMO

長時間ゲームをプレイしても腰が痛くなりませんし、子供が前のめりになってゲーム画面に近づきすぎることも防げます。

ただ、ゲーミング座椅子の見た目はどうしても上記のようにメカメカしいので、リビングの雰囲気を壊したくない場合はリクライニング機能付きの座椅子を用意するのが良いでしょう。

ちなみに、ゲーミング座椅子にしろリクライニング座椅子にするにしろ、子供の友達が来ると絶対に座りたがる、椅子をくるくる回したがるので触られたくない場合は、隠しておくことをおすすめします。

モバイルバッテリー

外出先で子供がニンテンドースイッチで遊ぶのなら、モバイルバッテリーを用意しておくのがおすすめです。

MEMO

1台あればスマホのバッテリー切れにも使えますし、外出先でパソコン使うときにも対応できますし、防災グッズとしても役立ちます。

たじみゆ
たじみゆ

我が家では、Amazonのプライムデーのセールなどでモバイルバッテリーが安くなっているときに購入しています

スマホ用のモバイルバッテリーであれば、コードレスでUSB端子を直接挿せるものが便利ですが、ニンテンドースイッチにも使うならコードを使うタイプでも容量が大きいものがおすすめです。

ACアダプタ

ニンテンドースイッチの純正ACアダプタはドックと常につないでいる場合、外出先や旅行先で使用するようにACアダプタを用意しておくのもおすすめです。

我が家ではタブレットやスマホ、ニンテンドースイッチなど様々な機器を充電しなければならないので、複数の機器を同時に充電できるパワーが強いACアダプタを活用しています。

たじみゆ
たじみゆ

コードが絡まってイライラする以外は便利です

ただ、任天堂の純正ACアダプタ以外で充電するのは自己責任ですし、39W以上のACアダプタを用意する必要があります。

たじみゆ
たじみゆ

複数の機器を同時に充電するなら、もっと出力を大きいものを用意しなければなりません

子供用のレッグストラップ

子供がリングフィットで遊ぶのであれば、子供用のレッグストラップを用意しておきましょう。

注意

小学生低学年くらいまでの子供は、大人用のレッグストラップだと緩すぎて上手にプレイできません。

たじみゆ
たじみゆ

リングフィットを購入したときに付いてくるレッグストラップは、大人用なので別途購入しておきましょう!

【まとめ】switchが壊れる前に周辺機器は買っておきましょう

大人がスキマ時間にSwitchで遊ぶ程度であれば、液晶保護フィルムや本体ケースはなくてもすむ場合があります。

しかし、子供がSwitchで遊ぶようになり外出先や友達の家に持っていくようになったら、絶対に保護フィルムやケースを用意しておきましょう。

本体が壊れたときの修理費用は高額ですし、修理に出している期間は「いつ直る?」「ゲームできなくてつまらない」と子供に言われ続けることになります。

また、子供がゲームの時間を守らない、小さい画面にかじりつくようにして遊ぶのが気になるのであれば、タイマーやモバイルモニター、スタンドを購入することをおすすめします。

本記事で紹介したおすすめグッズ一覧は、下記の通りです。

リンク

今の時代、ゲームで遊ぶことは当たり前になっていますし、友達とゲームで遊ぶ機会もあるはずです。

周辺機器や便利グッズに頼りつつ、お子様とゲームをお楽しみください!

たじみゆ
たじみゆ

読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です