この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
小学生になった子供がゲームを欲しがるようになった
どんなゲームなら家族や友達で楽しく遊べるのかな
上記のようにお悩みの方に向けて本記事では、小学生低学年におすすめの人気ゲームを紹介していきます。
小学生になると放課後に友達と遊ぶ機会も増えてきます。
友達と遊ぶときに外せないのがゲーム。
もちろん、教育方針でゲームを購入していない家庭や本人がゲームに興味を持っていない場合もあるのではないでしょうか。
しかし多くの小学生はゲーム好きで「何のゲーム持ってる?」なんて話題を友達ともしますし、ゲームを持ち寄って遊ぶことも増えてきます。
本記事では「ゲームやってみたいな」「ゲームほしい!」と小学生の子供が言い出した方向けに、おすすめのゲームを紹介していきます。
子供とswitchで遊ぶときに用意した方が良い周辺機器は、下記の記事で紹介しているのであわせてお読みください。
- 子供のときからゲームが大好き
- 8歳娘・5歳息子を育児中
- FP2級・Webライター歴8年
- 小学生低学年向けのおすすめゲーム
- 小学生にゲームをやらせるときに気を付けること
小学生低学年におすすめの人気ゲーム7選
それではさっそく小学生低学年向けのおすすめゲームを7つ紹介していきます。
どのソフトも任天堂switchで遊べるゲームです。
有機ELモデルははもちろん、旧型switchでも問題なく遊べます!
あつまれどうぶつの森
- 老若男女問わず楽しめるゲーム
- 毎日コツコツ楽しめるので忙しい子供にもおすすめ
- 自分なりの楽しみ方を見つけられる
あつまれどうぶつの森は、2020年に販売されたゲームです。
有名ゲームなので、説明するまでもないですよね
子供のときに過去作をプレイしていたパパやママも多いのではないでしょうか。
我が家でも発売日から親子で仲良く遊んでいます。
操作が難しくないので、子供のゲームデビュータイトルとしてもおすすめです。
当時4歳だった娘に「あつまれどうぶつの森」をプレイさせたときの体験談は、「あつまれどうぶつの森は何歳から楽しめる?4歳幼児とプレイした感想」の記事で紹介しています。
Pokémon LEGENDS アルセウス
- オープンワールドで遊べるポケモン!
- 従来のポケモンシリーズより低年齢でも遊びやすい
- 対戦要素は薄いので自分のペースで楽しめる
Pokémon LEGENDS アルセウスは、シリーズで始めてオープンワールド化したポケモンのゲームです。
出現するポケモンはマップをうろうろしているので、従来シリーズよりも「ポケモンが存在する世界」を身近に感じやすいです。
大人になって久しぶりにポケモンをやった私と夫は感動しました
ポケモン図鑑を埋めること、ポケモンを捕まえることに重点を置いているゲームなので、バトルが少ない印象です。
ポケモンやキャラの育成を面倒くさがる娘でも飽きずに自分のペースで遊べています。
RPGゲームや時間のかかるゲームが苦手だけどポケモンをやりたいって子供におすすめのタイトルです。
ポケモン スカーレット・バイオレット
- ポケモンシリーズ初のオープンワールドゲーム
- アニメのポケモンに出てくるキャラもゲットできる
- 追加DLCも2023年12月に販売され、まだまだ楽しめる!
2022年11月に販売されたポケットモンスターシリーズの最新作です。
- マルチプレイでは交換や対戦だけでなく一緒に冒険も可能
- オンライン対戦ではランクマッチ方式なので、初心者から上級者まで楽しめる
- 期間限定でレアポケモンが配信される、DLCも追加などまだまだ楽しめる要素がたくさんある
発売から1年経ちますが、上記のようにまだまだ楽しめるゲームとなっています。
クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントにポケモンデビューさせるのも、おすすめです!
スーパーマリオRPG
- 2023年11月に販売された
- 27年前のリメイク作品!
- 映画でマリオを楽しんだ子供のゲームデビューにもぴったり
スーパーマリオRPGは2023年11月17日に発売されたばかりのゲームです!
いつもは悪役であるクッパも冒険メンバーに加わるので「いろいろなキャラで遊びたい!」と思っているお子様にもぴったりです。
2023年4月に公開された映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」以降、マリオブームが続いている子供にも向いています!
マリオパーティ スーパースターズ
- 歴代シリーズのミニゲームやマップが遊べるゲーム
- ハンデも付けられるので子供も大人も盛り上がれる
- オンラインだけでなくローカル通信にも対応
マリオパーティ スーパースターズ は、2021年に販売されたゲームです。
過去の歴代ゲームと同じミニゲームやスゴロクマップで遊べるので、パパやママも「懐かしい!」と楽しめるはずですよ。
我が家でも夫婦で「懐かしい、楽しいね!」と盛り上がりました!
オンライン通信だけでなくローカル通信にも対応しているので、友達同士で放課後遊ぶこともできますよ。
オンライン対戦はやらせたくないと思っているご家庭にもぴったりです
リングフィットアドベンチャー
- 体力を持て余している元気な子供にぴったり
- ミニゲームもあるので家族みんなで競って遊べる
- ストーリーがわかりやすく子供1人でも楽しめる
リングフィットアドベンチャーは、2019年に販売されたゲームです。
リングフィットアドベンチャーはリングコンを使用して、筋トレやヨガなどの運動を楽しめます。
個別メニューの他に、運動しながらストーリーを楽しめるモードも用意されているので、子供でも続けやすいです。
長期休暇中の運動不足解消や体力消費にもおすすめです!
子供用サイズも販売されているので、必要であれば購入しておきましょう。
マインクラフト
- プログラミング能力を養える
- 自分なりの楽しみ方を見つけられる
- 年齢や成長に応じて様々な遊び方ができる
マインクラフトとは、サイコロ型のブロックを組み合わせて建築や装置を作って楽しむゲームです。
あつまれどうぶつの森と同じで、ゲーム内の箱庭世界で自由に楽しめるのが魅力です。
自分なりに目標を持って楽しむ練習や目標から逆算して計画を立てる練習にもなりますよ
子供の年齢や性格によっては、1人でプレイするのは難しいかもしれませんので、大人やお兄さん、お姉さんと遊ぶのがおすすめです!
娘の友達の例になりますが、遠くに住んでいる年上のいとことマイクラを楽しんでいるそうです。
親戚付き合いにもゲームが役立っていて時代だと感じました
小学生とゲームをやるときに気を付けたいこと
最後に小学生とゲームで遊ぶときに気を付けておきたいことを3つ解説します。
- ゲームをやる時間を決めておく
- Switch Liteはテレビに繋げられない
- インターネットに繋ぐときのルールも決めておく
それぞれ見ていきましょう。
ゲームをやる時間を決めておく
子供にゲームをやらせるときには、時間を決めておきましょう。
大人でもゲームが楽しくてついついやりすぎてしまいますよね……
ゲーム以外のことが疎かにならないように、時間やルールを決めておくことが大切です。
ちなみに、小学2年生の娘のゲームに関するルールは、下記の通りです。
- 朝もしくは寝る前の時間のみ
- 宿題や自主学習、読書などやるべきことが完了したらやってOK
幼稚園や1年生のときは時間制限を設けていましたが、今は設定していません。
娘は19時に寝るため、そもそもゲームをする時間が非常に限られているからです。
やることやったご褒美としてテレビやゲームは、時間を制限せず遊んでもらっています
休日に関しても娘は出かけたがるタイプなので、1日中ゲーム漬けになってしまうことはありません。
あまりに1回の時間が長すぎる場合は私の方で休憩時間を設定するようにしています。
なおゲームに関するルールを決める際には、反発されないように子供と一緒にルールを決めるのがおすすめです。
Switch Liteはテレビに繋げられない
任天堂switchは、2022年7月時点では以下の3種類が販売されています。
- Nintendo Switch
- Nintendo Switch 有機ELモデル
- Nintendo Switch Lite
上記のうち、Nintendo Switch Liteは携帯専用機なのでテレビにつないで映すことができません。
子供の視力低下を防ぐためにテレビにつないでプレイさせたい場合には、Nintendo Switch Lite以外を購入しましょう。
インターネットに繋ぐときのルールも決めておく
最近の家庭用ゲームの中には、オンラインにつないで遊べるゲームも増えてきています。
オンラインゲームによるトラブルを防ぐために、以下のようにルールを決めておくこともご検討ください。
- オンラインでつなぐときには親に許可を取る
- リビングのテレビでしかオンラインにつながない
- オンラインで遊ぶ人とは個人情報をやり取りしない
- オンラインで遊ぶのはリアルで知っている人のみ
コロナウイルスの流行や共働き世帯の増加により、私たち親世代が子供のときよりも子供が放課後に友達と約束して遊ぶ機会は減っています。
オンラインが普及したことにより、オンラインゲームを友達とプレイするのも遊びのひとつになってきたとも感じます。
今の子供たちからオンラインゲームを完全に排除してしまうのは難しいので、親子で正しい付き合い方を模索していきましょう。
その他、子供にゲームをやらせるメリットやデメリットは「」でも詳しく解説しています。
小学生低学年向けのswitchおすすめソフトに関するよくある質問
最後に、小学生低学年向けのswitchのおすすめソフトについてよくある質問を回答と共に紹介していきます。
- 小学生におすすめのswitchのソフトは何?
- 小学生におすすめのswitchソフトは、下記の通りです。
・あつまれどうぶつの森
・Pokémon LEGENDS アルセウス
・ポケモン スカーレット・バイオレット
・スーパーマリオRPG
・マリオパーティ スーパースターズ
・リングフィットアドベンチャー
・マインクラフト
Switchなら子供から大人まで楽しめます!
家庭用ゲーム機にはPS5やX BOXシリーズなどもありますが、小学生であればNintendo Switchで遊べるソフトがおすすめです。
大人も子供も関係なく遊べる様々なゲームが販売されていますし、友達の間で人気になっているゲームも多いため遊びやすいのが魅力です。
小学生低学年におすすめの人気ゲームは、以下の7つ。
上記のゲームであれば、どれも親子や友達で楽しく遊べます。
お子様が欲しがるゲームがあったら、誕生日や何かのご褒美に購入してあげてみてはいかがでしょうか。