障害児育児中の主婦・主夫におすすめの在宅ワーク10選

主婦におすすめの在宅ワーク10選|仕事を選ぶときのポイントも紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

障害のある子のフォローが大変で、外で働くのは難しい……

在宅ワークなら自分のペースで働けるかな?

たじみゆ
たじみゆ

在宅ワークの中には、ブログなど自分のペースで働ける仕事もありますよ!

上記のようにお悩みの人に向け、本記事では障害児育児中の主婦におすすめの副業を紹介します。

家事や育児はただでさえ大変ですが、子供に障害があり支援が必要だとさらに毎日忙しくなりますよね。

  • 子供の通院
  • 療育の送り迎え
  • 子供の行き渋りや不登校対応
  • 子供の学習サポート
  • 学校や幼稚園との調整

上記に追われ平日日中も忙しく外で働くことが難しい場合は、在宅ワークを始めてみるのはいかがでしょうか。

在宅ワークも仕事や職種を選べば納期がゆるい、完全に自分のペースでできる仕事もあります。

本記事では、在宅ワーク歴8年の筆者がおすすめの在宅ワークをまとめました。

この記事を書いた人
  • 8歳娘・5歳息子を育児中
  • 息子は急性脳症の後遺症で弱視+軽度知的障害
  • FP2級・Webライター歴8年
この記事でわかること
  • 主婦におすすめの在宅ワークがわかる
  • 主婦が在宅ワーク・副業を選ぶときのポイントがわかる
  • 障害児育児中の主婦・主夫が在宅ワークするときの注意点がわかる

障害児育児中の主婦におすすめな在宅ワーク10選

障害児育児中におすすめの在宅ワーク

障害のある子を育てていて忙しい主婦におすすめなのは、自分のペースで作業しやすい下記の在宅ワークです。

障害児育児中におすすめの在宅ワーク
  • ブログ・アフィリエイト
  • Webライター
  • Webデザイン
  • イラスト作成・販売
  • ハンドメイド販売
  • データ入力
  • オンライン事務・秘書

それぞれ詳しく紹介していきます。

ブログ・アフィリエイト

ブログのおすすめポイント
  • 自分のペースで作業できる
  • クライアントワークでないので納期がない
  • 収入が青天井で伸びていく可能性がある


ブログは自分のペースで作業できるので、毎日忙しい障害児育児中の主婦にぴったりの副業です!

MEMO

クライアントワークではないため、納期はなく子供の体調不良や欠席にも対応できます。

ブログで収入を得る仕組みは広告収入がメインであり、ブログの集客力や掲載する広告によっては収入を青天井で伸ばしていけます。

ただし、ブログで成果が出るまでには時間がかかる点に注意しなければなりません。

注意

ブログを始めてすぐに読者を集めることは難しく、記事のストックが増えてきて徐々に読者も増えてくることが一般的です。

そのため、初月から〇万円稼ぎたい、1か月後に5万円必要といった場合には不向きです。

ブログがおすすめな理由については「障害児育児中の主婦に副業ブログがおすすめな理由7つ|始め方も紹介」で紹介しているので、よろしければお読みください。

Webライター

Webライターのおすすめポイント
  • 過去の経験やスキルを活かせる
  • パソコンさえあれば仕事を始められる
  • コツコツとスキルアップできる

Webライターとは、Web上に掲載されている記事を書く仕事です。

Webライターというと、キュレーションサイトやネットニュースの記事を書くイメージを持つ人も多いのですが、実際には企業のブログやメルマガなどを執筆することも多いです。

MEMO

過去に勤めていた職種や業界のメディアでライターが募集されていれば、自分の経験やスキルを活かせます。

加えて、後述するWebデザインやイラストレーターと異なり、必要なソフトが少なくパソコンさえあれば仕事が可能な点も魅力です。

自宅で仕事を始められるスキルなんてない

上記のようにお悩みの人でも、Webライターであればスキルアップを目指せます。

私自身も7年ほどWebライターとして働いており、Webライターの始め方について別のブログで詳しく紹介しています。

たじみゆ
たじみゆ

よろしければお読みください!

Webデザイン

Webデザインのおすすめポイント
  • バナー作成やHP制作など仕事の幅が広い
  • スキルが身につけば高単価の仕事も受注できる
  • 場所や時間を選ばずに働ける


自分で稼げるスキルを身につけたい、初期費用がかかっても稼げる在宅ワークを始めたいのであれば、Webデザインの仕事を始めてみるのも良いでしょう。

Webデザインの仕事はHP制作だけでなく、下記のように多岐にわたります。

Webデザインの仕事例
  • ホームページ制作
  • 画像の加工
  • ロゴ制作
  • バナー制作
  • CMSの調整、制作

仕事の種類によってボリュームや難易度も異なるため、家事や育児の忙しさに合わせて調整も可能です。

たじみゆ
たじみゆ

例えば扶養内で働きたいのであれば、バナー制作を1ヶ月に何本かこなすのも良いですね

ただ初心者がWebデザインを始める場合は、オンラインスクールなどで勉強が必要ですしPhotoshopなどのソフトも必要になります。

初期費用がかかることや勉強することが多い点は、理解した上で始めましょう。

イラスト作成・販売

イラスト作成・販売のおすすめポイント
  • イラスト販売なら自分のペースで働ける!
  • 趣味や特技を活かして働ける!
  • タブレットのみでも仕事を始められる

絵を描くのが得意、好きという人は、イラストレーターの仕事を始めてみるのもおすすめです。

SKIMAココナラなどのスキル販売サイトでオリジナルイラストやアイコンを販売すれば、スケジュールや収入もコントロールしやすいです。

近年ではパソコンがなくてもタブレットのみでイラストも描けるので、パソコンが自宅にない人でも仕事を始めやすいのもメリットといえるでしょう。

ハンドメイド販売

ハンドメイド販売のおすすめポイント
  • 障害児育児で行ってきた工夫を活かせる
  • 自分の趣味や得意を活かして働ける

minneやcreemaなどのハンドメイド販売サイトを利用すれば、自分のオリジナル作品を販売できます。

たじみゆ
たじみゆ

個人的には、発達障害や障害のある子を育てているママやパパが作った支援グッズなどがほしいです

発達障害や障害のある子の中には、手先が不器用な子や見え方に特性がある子も多いですよね。

MEMO

子供の特性に合わせて工夫したオリジナルグッズなどがあったら、勉強になるし購入したいです。

たじみゆ
たじみゆ

実際にお子様が使用して反応が良かったものを販売すれば、同じ悩みを持つ親御さんも「ほしい」となるはずです!


私は絵心がなく字も汚いので、お手製のかわいいお仕度ボードや絵カードを見ると「いいな~」と思ってしまいます。

データ入力・内職

データ入力のおすすめポイント
  • とりあえず在宅ワークを始めたい人におすすめ!
  • 作業時間を確保できれば月数千円から数万円も目指せる

自分にはスキルがない、難しい副業はできないとお悩みの人は、データ入力を始めてみるのも良いでしょう。

たじみゆ
たじみゆ

実は、私も最初の在宅ワークはデータ入力でした

私がしていたデータ入力は名刺やレシート、その他の書類などの画像データをテキストにするものでした。

納期もなく気軽にできるのが魅力でしたが、1件数円程度でありどんなに頑張っても時給1,000円未満にしかならず断念。

その後は、もう少し時給を上げたいと考えWebライティングの勉強をしました。

ただデータ入力をしたことで「自宅にいてもお金を稼げる」「もっと稼ぐにはどうすべきか?」と考えられるようになったのは良かったです。

オンライン事務・秘書

オンライン事務・秘書のおすすめポイント
  • 子供がいない平日日中を活かせる
  • 仕事内容やクライアントによっては夜や休日対応も可能!
  • 過去のスキルや経験を活かせる

ある程度、まとまった時間を確保できそうであればオンライン事務や秘書もおすすめです。

MEMO

オンライン事務や秘書とは名前の通り、クライアントとメールやチャットでやり取りをして事務作業を行います。

仕事内容はクライアントによって異なり、下記のように様々な種類があります。

オンライン事務・秘書の仕事内容
  • データ入力
  • 問い合わせ対応
  • 会議の予約
  • スケジュール調整
  • HPやSNSの更新
  • 会計処理
  • 資料作成
  • データ分析
たじみゆ
たじみゆ

子供が生まれるまで事務をしていた、経理をしていた人はスキルを活かして働けます!

事務経験のない人でもデータ入力など比較的簡単な事務作業から始めれば、徐々にスキルアップ可能です。

オンライン事務とはちょっと異なるのですが、私も先日、在宅で働くWebライターの採用をクライアントに任せてもらいました。

たじみゆ
たじみゆ

応募文の作成や応募者への対応、面接まで対応させてもらえて、OL気分を味わえました!

SNS運用

SNS運用のおすすめポイント
  • 普段から利用しているSNSに関する知識や経験を活かせる
  • 継続案件も多いため安定収入を確保しやすい
  • スキルアップすれば時給も上がる!

SNS運用は名前の通り、企業などのX(旧Twitter)やInstagram、Tiktokなどを運用する仕事です。

投稿内容のプランニングや作成だけのお仕事もあれば、フォロワーとの交流やアカウントを伸ばすための分析まで任せてもらえる場合もあります。

たじみゆ
たじみゆ

業務内容の幅が広いため、副業・在宅ワーク初心者から上級者まで取り組める仕事です!

普段からSNSを使用している人や数千フォロワーがついている趣味アカウントを持っている人などは、SNS運用自体の経験がなくても即戦力として採用される可能性もあります。

MEMO

SNS運用の仕事の多くは時給制であり、完全在宅でも1,500円弱はもらえるものがほとんどです。

運用を依頼する企業としても信頼できる人に中長期的に運用を任せたいと考えることが多いため、クライアントとの相性が良く丁寧に仕事をしていれば継続依頼をしてもらえる可能性もあります。

たじみゆ
たじみゆ

コツコツ仕事をしたい人やスキルアップできる在宅ワークを探している人に向いています!

悩み相談

悩み相談のおすすめポイント
  • 障害児育児で培った共感力を活かせる!
  • 特別なスキルがなくても始められる!
  • 無料で始められる

「自分には特別なスキルがない」「育児で大変な中、新しいことを勉強するのは辛い」と感じるのであれば、ココナラなどで悩み相談の仕事をしてみるのもおすすめです。

MEMO

ココナラでは自分のスキルを販売できるので、悩み相談やモーニングコールなどのサービスも提供できます。

例えば、障害のある子を育てた経験をお持ちの人であれば、下記の悩みにも共感できるのではないでしょうか。

  • 子供が不登校になって辛い
  • 子供に発達の遅れがあり不安である
  • 子供に障害があるとわかったが受け入れられない
  • 今の生活、社会に生きづらさを感じている
  • 親、義親の介護をしていて将来に不安を感じている

少なくても私は、専門家以外に「ただ話を聞いてもらう」ことを目的に相談するのであれば、順風満帆な人生を生きてきた人よりも自分も過去に悩んでいた経験があり立ち直りつつある人に相談したいです。

ココナラの悩み相談はあくまでも「悩みを聞く」のが仕事であり、専門的なアドバイスなどは求められません。

たじみゆ
たじみゆ

専門家が提供するサービスは別のサービスとして出品されています

だから、特別なスキルや資格がない人も大切な友達や家族の悩みを聞く感覚で、悩み相談を始められます。

また、悩み相談ではgoogle meetやzoomなどの無料サービスを利用すれば、相手に自分の電話番号を教える必要もなく、無料で気軽に始められます。

たじみゆ
たじみゆ

プライバシーが確保されるのも、初期費用がかからないのもありがたいですよね!

投資

投資のおすすめポイント
  • 不労所得が作れる可能性もある!
  • 費用・リスク許容度に合った投資を行える

投資を副業、在宅ワークに含めるかは悩みましたが、本記事の狙いは「障害のある子を育てていて、外で働くことが難しい人が収入を得る方法」を紹介することなので、投資も含んでいます。

MEMO

投資を始めれば、自宅で金融商品の売買益や配当金を得られる可能性があります。

たじみゆ
たじみゆ

私も年間数万円程度は配当収入を得ています!

投資はリスクがあるのでどうしてもためらってしまう人もいると思うのですが、障害のある子を育てていて忙しい人にはぴったりだと個人的には考えています。

ここまで紹介してきた9個の副業、在宅ワークはいずれも自分が働くことによって収入を得られる「労働収入」です。

しかし、投資は購入する金融商品や投資スタイルによっては、自分が家事、育児をしている間にお金を生み出す「不労所得」となる可能性があります。

たじみゆ
たじみゆ

療育や子供の付き添い登校の間にお金が増えているなんて、夢のようですよね!

2024年からは新NISAも始まり、個人が少額から投資を始めやすくなったとも言えます。

投資信託の多くは100円から購入できるので、家計を節約する、これまで紹介してきた副業や在宅ワークで得た収入をもとに投資を始めさらに資産を増やしてみてはいかがでしょうか。

新NISAについては、下記の記事でも詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

障害児育児中の主婦が在宅ワークを選ぶときのポイント

在宅ワークの選び方

障害児育児中の主婦が在宅ワークを始めるときには、不測の事態に備えられるように稼働時間を自由に選べるものがおすすめです。

また、家族の負担を減らすために自分のペースで作業しやすい、納期が比較的ゆるいものを選ぶことも大切です。

具体的には、仕事を選ぶときには下記のポイントを意識しましょう。

在宅ワークの選び方
  • 稼働時間は自由に選べるか
  • 仕事の調整はしやすいか
  • 納期がきつくないか
  • 報酬は安すぎないか
  • スキルアップできる仕事内容か

それぞれ詳しく解説していきます。

稼働時間は自由に選べるか

障害のある子は預かり保育が利用できない、放デイも日数が限られているなどの理由で、親子で過ごす時間がどうしても増えてしまいます。

たじみゆ
たじみゆ

子供の通院対応で平日の日中がつぶれることもありますよね

「在宅ワークを始めたら、家事や育児の時間とかぶってしまった!」なんてことがないように、稼働時間を自由に選べる仕事がおすすめです。

MEMO

在宅ワークの中でもWebライターやWebデザインは自分1人でコツコツ作業をする時間が長く、稼働時間が自由な場合が多いです。

一方で、オンライン事務や秘書は仕事内容によっては、レスポンスの速さを求められることもあります。

仕事の調整はしやすいか

在宅ワークを始めるときには、自分で仕事量や納期を調整できる仕事がおすすめです。

MEMO

仕事量を調整できれば、夏季休暇など子供の在宅時間が増える時期も対応しやすいです。

私もWebライターの仕事をしていますが、メインの取引先は自分で納期を設定できるため収入や稼働時間を調節できます。

たじみゆ
たじみゆ

夏休みは子供と遊びたいから稼働を減らそう!なんて柔軟に対応させてもらっています

納期がきつくないか

納期が決まっている仕事を受注する場合は、できるだけ納期に余裕を持たせましょう!

注意

納期がきついと「終わらせなきゃ」とそれだけでストレスになります。

障害児育児は孤独感も強く、肉体的にも精神的にも疲れます。

これに納期のストレスが加わると、本当に家の中も家族の関係も自分のメンタルもめちゃくちゃになります……。

たじみゆ
たじみゆ

体験談であり、私も年に数回ですが仕事が忙しく辛いときがあります

家事育児で大変な毎日を少しでも心穏やかに過ごせるように、余裕を持った納期で仕事を受注しましょう。

報酬は安すぎないか

貴重な時間を使って在宅ワークをするのであれば「時間の無駄」「やらなきゃよかった」とならないように、適切な報酬の仕事を受注しましょう。

注意

在宅ワークは業務委託契約が中心であり、最低賃金が適用されません。

たじみゆ
たじみゆ

記事などの成果物に対して報酬が支払われる仕組みです

そのため安い報酬で契約してしまうと、作業をした割に稼げない恐れもあります。

報酬が安い仕事を受注しないようにするには、複数の媒体で仕事を探し、自分のスキルや応募したい仕事の単価相場を把握することが大切です。

スキルアップできる仕事内容か


主婦が在宅ワークを行うのであれば、コツコツとスキルアップしていける業務内容を選択することをおすすめします。

注意

障害のある子は支援が必要なことも多く、親離れ子離れするまでに時間がかかると予想できるからです。

外で働けるようになるまで時間がかかる可能性が高く、在宅ワークをする期間も長くなりやすいです。

少しでも在宅ワークで仕事がを続け収入を上げていくためにも、スキルを身につける必要があります。

可能であればデータ入力などスキル不要でもOK!と謳っている仕事より、WebライティングやWebデザインなど専門性が問われる仕事にチャレンジしてみましょう。

たじみゆ
たじみゆ

最初は勉強することが多く割に合わないと感じるかもしれませんが、経験を積むと徐々に稼げる金額も増えてくるはずです

在宅ワークを探すのにおすすめの求人サイト・クラウドソーシング

おすすめクラウドソーシング

在宅ワークを探すには、クラウドソーシングや在宅ワークに特化した求人サイトを利用するのが良いでしょう。

クラウドソーシングとは、仕事を募集している人と仕事をしたい人をつなぐマッチングサービスです。

私も利用している求人サイトやクラウドソーシングは、下記の5つです。

どれも無料で利用できるので、まずは複数サービスに登録して、自分に合うサービスを見つけていくことをおすすめします。

障害児育児中のママ・パパが在宅ワークを始めるときの注意点

在宅ワークの注意点

主夫や主夫が副業や在宅ワークを始める際には、悪質なクライアントに騙されないようにすることや無理せず自分の体調や家族との時間を第一にすることに注意しておきましょう。

主婦や主夫が在宅ワークをするときの注意点をいくつか紹介していきます。

詐欺案件・悪質なクライアントに注意する

本記事で紹介してきた副業や在宅ワークは、いずれもインターネットを通じてクライアントを探し、仕事をするものがほとんどです。

たじみゆ
たじみゆ

ひと昔前の内職ではなく、インターネットでの副業が主流となるのは今後も変わらないと思います

そのため、副業や在宅ワークをするときには、トラブルや詐欺被害に巻き込まれないように細心の注意を払いましょう。

注意

インターネット経由で副業や在宅ワークをするときは、相手の本名や顔、電話番号などの連絡先を知らずにやり取りすることも多いからです。

例えば、クラウドソーシングを利用して仕事をした場合、基本的にはクラウドソーシング上のチャットツールを活用してクライアントとやり取りします。

大手のクラウドソーシングであっても、悪質なクライアントは存在します。

例えば、私はWebライター歴8年ですが、過去に下記のようなクライアントに遭遇しています。

  • マルチを勧められる
  • 個人情報を提出するように求められる
  • 初回の報酬が著しく安い
  • 途中で急に音信不通になる

特に初心者のうちは、どんなクライアントが怪しいのか判断するのも難しいはずなので、少しでも不安に感じたら相手に質問する、場合によっては取引を辞めるなどの決断も必要です。

決して無理をしない

主婦や主夫が在宅ワークを始めるときには、決して無理をせず自分の体調を最優先にしましょう。

注意

家事や育児に加え、在宅ワークを始めると予想以上に忙しくなります。

出勤が不要だからアルバイトやパートより楽と思われがちなのですが、在宅ワークを始めると自宅が仕事場になるため、オンとオフの区別がつきにくく気持ちが休まる暇がないと感じるときも多いです。

たじみゆ
たじみゆ

子供たちの登校までに家事を急いですませ、1人のときは仕事、帰ってきたら家事に育児と毎日休む暇がありません

また、在宅ワークが軌道に乗ってくると「働けば働くほど収入が増える」状態になるため、仕事優先の生活にもなりがちです。

ただ、自分の優先度を仕事に傾けすぎてしまうと、家事や育児が疎かになる、家族から不満が出るなどの恐れもあるのでご注意ください。

自宅で自分のペースで働くには、下記の工夫も大切です。

  • 目標金額を決める
  • 稼働時間を決める
  • 1日仕事をせず休む日を作る
たじみゆ
たじみゆ

稼いだお金を何に使いたいか、在宅ワークを始めて家族とどんな暮らしがしたいか考えてみるのもおすすめです!

主婦の在宅ワークについてのよくある質問

最後に、主婦の在宅ワークに関するよくある質問を回答と共に紹介していきます。

主婦におすすめの在宅ワークとは?
主婦におすすめの在宅ワークは、主に下記の通りです。

・ブログ・アフィリエイト
・Webライター
・Webデザイン
・イラスト作成・販売
・ハンドメイド販売
・データ入力・内職
・オンライン事務・秘書
・SNS運用
・悩み相談
・投資
主婦の在宅ワークの平均的な月収とは?
在宅ワークの多くは業務委託契約であり、納品物や作業内容に対して報酬が支払われます。
そのため、収入も人によって差が大きくなりやすいです。
一般的には、月数万円程度稼ぐ人が多いです。

【まとめ】在宅ワークなら自分のペースでも働きやすいです

私は息子の障害がわかる前に在宅ワークを始めていましたが、今では「在宅ワークをしていてよかった」「外では働けなかったかもしれない」と思っています。

障害のある子を育てていると、親の出番を当たり前に求められる機会が非常に多いです。

時代は共働きなのでは?と不満に思うことはあるものの、きっとすぐに状況は変わらないため、自分が合わせてしまう方が手っ取り早いです。

在宅ワークであれば出勤は不要ですし、自分のペースで働ける仕事も多いです。

コツコツ働くことでスキルを磨け、徐々に時給や単価が上がっていくこともあります。

障害のある子がいて働けないとお悩みの人は、勇気を出して在宅ワークに挑戦してみてはいかがでしょうか。

たじみゆ
たじみゆ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です